inori-kyoto
【祈りアート】真琴 P12
【祈りアート】真琴 P12
Couldn't load pickup availability


祈りのエネルギーを視る
Invisible Light
この作品は祈りが持つ見えないエネルギーの輝きを視覚化したものです。
人が込める想いや祈りには、生命エネルギーと同様に、宇宙と心を循環する確かな力があります。
本作品は、その祈りのエネルギーが放つ目には見えない輝きを表現しています。
透明なレジンと、繊細に溶け合うアルコールインク、そして金のピグメントが織りなす光の渦は、想いが宇宙へ昇り、再び心へと還ってくる循環と輝きを表しています。
先祖や大切な人へ心を馳せる方、そして祈りが必要なすべての人へ、心に静寂と力を与える作品です。ーー真琴
一見、明るく軽やかな印象を与える中禰氏。
しかし彼女の内には、目には見えない強いエネルギーが流れている。そう信じたくなるほどの不思議な力を感じさせます。その内なる輝きがキャンバスに溢れ出す瞬間、作品は圧倒的な存在感を放ち、観る人の心を揺さぶります。
明るさと力強さ、その相反する魅力が一つに溶け合う世界。
そこに、中禰氏ならではの表現が息づいています。
全体のケースには、神聖な奥伊勢桧を使用。
清らかな香りと温もりが、静かに心を包み込みます。
神聖な祈りをかたちにした、唯一無二のアートです。

↑祈りの光 25角


アートはマグネットで取り外し可能

大切なものを納められます

背面は奥伊勢桧の木目を活かしたケース


↑祈りの光 30角

アートはマグネットで取り外し可能

大切なものを納められます
背面は奥伊勢桧の木目を活かしたケース


壁に掛けられる金具付

イメージ
中禰 真琴
北海道・余市の豊かな自然に包まれながら創作を続けるアーティスト。
力強い生命力を宿す鯉の作品で知られ、その筆致はまるで命そのものを描くよう。
自然と共に生きる彼女の感性が、祈りのようなエネルギーとなってキャンバスに宿ります。
中禰氏の作品に触れると、不思議と心の奥から力が湧いてくる——
そんな“生きる祈り”が感じられます。
日本製の安心をお届けします。品質の高さと細部への配慮が感じられる逸品です。熟練の職人による丁寧な仕上げが施されており、安心して長くご愛用いただける商品となっています。
スペック
- サイズ(mm)
- 30角:H300×W300×D110mm
25角:H250×W250×D70mm - 重量(kg)
- (kg)
- 生産地
- ケース:三重県奥伊勢
アート:北海道 - 材質
- 桧
- セット内容
- 本体ケース・アート
※サイズは目安です。手作りのため、サイズや形状等に個体差がありますので、あらかじめご了承ください。
Share
Collapsible row
Collapsible row
koko

INORI KYOTO
memorial life Inori department store from Kyoto